年内最後の休みは、今国内NO1イルミネーションがきれいなあしかがフラワーパークに行ってきました。
先週に引き続き佐野に二週連続の上陸です。
まずは、あしかがイルミネーションの攻略法が、こちらです。
初めに腹ごしらえで、佐野ラーメンです。
早めの15:30にラーメンです。
その後16:00にはフラワーパークに着くように、この時間帯でも、車は渋滞しております。
イルミネーションの後の、19:00以降の佐野ラーメン店は、ほとんどのお店が閉店しております。
佐野ラーメンを堪能する場合は、早めが鉄則です。
今回は子供達のリクエストで、息子はラーメンが食べたい!娘はイルミネーションが見たい
この二つを叶えるには、これしかない。
そして時間に限りがあり、往復で4時間半の強行スケジュールでしたが。
なんとか、二週連続のおぐら屋さん、安定したやさしい味を堪能です。
そして車を走らせて15分でフラワーパーク到着です。
なんと~~~~もう渋滞です。
この時間16:20です。
く~~~もう少し早めに着く予定でしたが。
裏道が仇となりました。
それでも17:00には園内に入場できたので、ここから、イルミネーションをフラワーファンタジーを感じています。
素晴らしいファンタステックです!
子供達も大満足で、岐路へ・・・・自宅到着19:30
定刻通りミッション終了です。
皆様行かれる際は、防寒準備をしっかりしてくださいね。
本当に寒いです。
食事は園内にも、多数ありますので、空腹でもOKです。
味は・・・笑
わかりませんが・・・笑