さいたま市大宮美容室で大人可愛いヘアスタイルに定評があるretrue(リトゥルー®︎)の五十嵐です。
前回も短くショートボブにカットしたのですが、今回も前回よりも短くのオーダーです!
before
短くカットする際に1番に考えることは、自宅での再現性とヘアスタイルの「持ち」です。
どんなに短く切っても、自分で自宅でスタイリングできないのでは意味がありません。
また、そのヘアスタイルがどれくらい持ってくれるかが勝負だと強く思っています!
もちろん前回切った際の時に、「自分でスタイリングしてどうだった?」
と確認をさせていただいています。
その確認がとても大切です!
前回にもし課題があるとしたら、それを改善してまた今回はカットします。
いつも同じでも、少しでも楽にスタイリングができて、持ちがいい!
これが本当に大切だと思っています。
after
バック
サイド
カラーも色の持ちやその人に似合うカラーがとても大切です。
似合わないカラーではその人の良さが引き出せなくなってしまいます。
カットもカラーも似合わせと持ちが大切ですね!
シャープなラインでとってもスッキリとみえるし、首も長く見えます♪
これからは首周りがスッキリしているとマフラーやハイネックの際にも髪型が扱いやすくできますね!
髪型のイメージプラスアルファ似合わせるヘアスタイルがこれからはとっても重要ですね!
お気軽にご相談ください!