どうも〜〜次はエステを開業したと思っている金子です!!
最近では、お客様からのご相談で多いのが、枕や睡眠についての話題が多いんですね。
そこで一番問題点として、
<ネックストレス>
ネックストレスはスマホが普及した今
ほとんどの人が抱えている悩みですよね。
スマホやパソコンを使用するときどうしても
うつむき気味になることが多いため、
首に相当な負担がかかっています。
その負担を蓄積させてしまうことで
慢性的な肩こりなどの不調の原因になるので、
日々のケアが非常に大切になってきます。
ネックストレスについて
わかりやすく説明しますね。
厄介で辛いネックストレス。
有効な方法としては、巷でよく言われるストレッチや姿勢の改善、デジタルデトックスなどの方法が挙げられます。
でもストレッチや姿勢の改善は1日の中で出来る時間が限られてしまいますし、デジタルデトックスはデスクワークをしている方にとってはかなり難しい話です。
また普段PCやスマホを楽しんで使っていたのにその時間をいきなり減らす…というのもストレスが溜まりますし、あまり現実的ではありませんよね…。
寝ている間にネックストレスを解消しよう!
それなら、1日のうち1/4程度にあたる睡眠の時間にネックストレスをケアしたらどうでしょうか!?
睡眠の時間中にネックストレスがなくなり、健康な状態に戻せたら嬉しいですよね♪
でも、ここで注意すべきは前述の通り「寝ている間でもネックストレスが継続してしまう」ということ!枕が首に合っていないと、睡眠中も首へ負担をかけ続けていることになります。
またオーダーメイドまくらであっても注意が必要なようです!
もし、立ったまま作るタイプのまくらだった場合、立った状態と実際に寝た時とでは頭への重力のかかり方が変わるので、本当に首にあった枕とは言えない場合もあるようですよ。
おすすめはCURE:REの整体まくら「THE MAKURA」♡
<商品>
CURE:RE 整体まくら「THE MAKURA」 /30,000円(税抜)
難しい枕選びですが、おすすめはCURE:REの整体まくら「THE MAKURA」です!
ゴッドハンドと呼ばれる整体師 熊谷さんをはじめとした整体師の臨床経験とノウハウを元に考案されていて、実際の施術現場でも整体効果のある「整体ツール」として使われているそう。
一般的な高級枕のように首から頭部をアーチ状に支えるのではなく、頭部と肩を支えて頭を支える骨をフリーにすることで首の負担が減り、素早く体のバランス調整が行われます。
まるで整体を受けた後のように体の緊張が解け、体のゆがみを寝ている間にリセットして、より良い状態で睡眠を得ることができますよ♡
美容室にマットレスや枕がある、美容室なんてないですよね〜〜
でも、これからは髪を大切にしたいのなら。睡眠・食事・ストレス
この3つを改善していかないと!!
身体の調整などもしてますのでお気軽にスタッフに聞いてくださいね!