さいたま市大宮美容室 大宮東口徒歩5分の場所にありretrue(リトゥルー®)美容マニアメゾット金子です!
どんな時でも人は目標を立てる事はありますよね。
痩せたい・・髪を伸ばしたい・・理由は様々ですが
しかし、なぜかその目標を達成出来る人は少数です。
その理由と対策は???
■時間的限界がある。
最も多くの理由は時間的な問題です。
あれをやろう、これをやろう。
目標を立ててもそれを実行する時間が確保できない。
時間がなければ行動することは出来ません。
だから、まずは目標を達成するための時間を確保することが大切になります。
目標を立てる=スケジューリング
です。
■思考がまとまらない。
多方面の目標がある場合、思考があちこちに行ってしまい情報の分散が起こってしまい効率が悪くなってしまいます。
情報→思考→行動
これが行動を起こす際に必要なフロー。
情報が散らばってしまっては思考は形成されません。
思考を作り出すための情報をまとめるためにも多角的な目標は減らすことが大切になります。
スケジュールをコントロールしながら集中し目標を追いかけるという事が大切です。
●やりたい事とやらない事を決める
やりたい事があれば、それに時間を使わなければなりません。
だから、やらない事を決めて時間を確保する必要があります。
時間、お金、体力。有限なものが沢山あります。
その有限なものの割り振りのスキルで目標を達成できるかどうかが決まります。
目標を立てたら、やらない事を決める。
人の手は2つ。
同時に沢山のものは持てません。
何かを手に入れるためには何かを手放すという事が法則だという事を参考にしながら目標を立てて実行してほしいです。
自分を見失う時もありますし、どうしたらいいのか?
そんな時はこれを参考にしてもらうと、明確になると思います。