二日目は早起きをして近江町市場で朝ごはんを食べました!
実は一日目の夜ご飯も近江町市場で海鮮丼を食べたのですが
あまりの美味しさに感動してお店を変えて二日連続で海鮮丼を食べました!(笑)
こんな贅沢たまにしかできないですよね(^u^)
かにのコロッケなど食べ歩きをして兼六園へ!
たくさん自然を感じたところで金沢の忍者寺として知られている妙立寺へ行きました!
お寺の中は様々な仕掛けがしてあって昔の人の頭の良さや驚かされるところがたくさんあってタイムスリップしたかのような気分になりました!
金沢にはたくさんのお寺や神社がありますが妙立寺はおすすめです!
その妙立寺の近くにある西茶屋街を少しぷらぷらして
和菓子を食べに二度目のひがし茶屋街に行きました!
たくさんお茶屋さんがありますが今回は「志摩」というお茶屋さんに行きました!
志摩は国指定重要文化財に指定されていてカウンターでお庭を眺めながら
お抹茶と金沢の伝統的な和菓子を楽しむことができます!
ゆっくりとした時間が流れていて日本の美しさを味わうことができました。
最後に海沿いにあるCafe de Reverie さんで海を眺めながらお茶をして帰りました!
日本にもまだまだ知らないところや素敵なところが沢山あるんだなと思いました!
金沢に行く前に色々教えてくださったお客様のおかげもあってとっても充実した二日間になりました!感謝です!
私も同じようにお客様に色々な情報を提供できたらいいなと思います!